地域に愛されて60年の水道屋の日常を気まぐれに更新します。気が向いたら読んでください。
プロフィール
2019年06月18日
おはようございます!板倉水道です。
毎日、水まわりの工事をこれでもかとさせていただいているのですが、飽きることもなく、充実した毎日を送ることができて幸せであります。
今回は浴室改修の工事のご紹介です。
弊社は水まわりの修理から改修工事まで幅広く営業をしています。その中で水漏れ修理の依頼から、改修工事に発展することが時々あります。これは修理箇所が、例えば浴室の土間下であるとか、トイレの床下であるとか、そういった場合です。もちろん強引に営業をして改修工事にするなんてことはございません。
この時々ある修理から改修工事が5・6月で3件あります。すべて浴室になりますが、そのうちの1件をご紹介します。
改修前↓
在来の浴室で外部の基礎に、水漏れがありまして修理方法での提案をしていたのですが、お客様よりこの際だからきれいにしたいとの申し出があり、改修工事となりました。
改修後↓
TOTOサザナシリーズで完成となりました。
ご依頼ありがとうございました。
posted by イタスイ at 08:47|
日記
2019年06月01日
こんにちは!板倉水道です。
今回の依頼は、和式トイレのタンクの水漏れ修理でしたが、打ち合わせの結果、当該トイレでは小用のみの使用しかしないという事で、思い切って小用スペースへの改修工事となりました。
今回は、解体工事から配管工事はもちろん、土間モルタル補修に壁パネル張りに床クッションフロア張りまで、弊社の職人による施工で完了しました。苦労する部分もありましたが、きれいに完成することができました。改修前↓
改修後↓
水道工事だけでなく、軽微な内装工事などは弊社での施工も可能です。と、さらに自信を持って言えるように日々挑戦です。
板倉水道でした。
posted by イタスイ at 17:05|
日記
検索ボックス
<< 2019年06月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ